有効求人倍率がバブル期を超える…失業率2.8%に様々な声


求人倍率が43年ぶり水準にバブル期超え

前の月より0.03ポイント上昇して、1.48倍で、バブル期の最高を超える高い水準となりました。

そもそも「有効求人倍率」とは?

仕事を求めている人、1人に対し、企業から何人の求人があるかを示す

倍率が1を上回っていれば求職者以上の求人ニーズがあり、下回っていれば求人が不足している、つまり人余りの状態と判断できる。

厚生労働省及び総務省からは…雇用情勢は着実に改善していると判断

総務省が同日発表した労働力調査によると、4月の完全失業率(季節調整値)は2・8%と、3カ月連続で同じ水準だった。

正社員に限った有効求人倍率も0.97倍に上昇し、雇用形態別の集計を始めた2004年以降で最も高くなりました。

前月比26万人増の6522万人。完全失業者は同2万人増の186万人。非労働力人口は同28万人減の4396万人となった。

この有効求人倍率上昇のニュースはネットでも話題に

まあ、有効求人倍率が上がればそれでOKということではないのは確かだけれども、上がってること自体は良い傾向ですので。

有効求人倍率はバブル並みで日経平均も2万目前なのに、給料は据え置きなうえ、物価は値上げばかりだし景気が良いとは微塵も思えないままじっと手を見る

有効求人倍率とともに正規雇用率も上がってるんじゃなかったか
賃金は下がってるが

今ここで、有効求人倍率が上がっても、実際は、……と、非難している人たちは、不景気の犬のなのかなぁ。

少なくともうちらにとって有効求人倍率が上がって困ることはない

有効求人倍率が上がるって事は、求人の待遇が比例して良くなって然るべきなんだけどそうはなってないよね。
その歪みを直さないと景気なんて良くならんよ。。。

「人手不足」「大学生就職で売り手市場」「求人倍率がバブル期並み」と報じられていますが、賃金はあまり伸びていません。
tokyo-np.co.jp/article/econom…

有効求人倍率が1.48ってかなりすごい数字で
本来なら賃金もどんどん上がってるはずなのだけどほんのちょっぴしか上がってないのはだいたい税金体系の問題だというピケティの指摘はほぼ正しいでござるな

有効求人倍率がバブル期こえたつってもさ
ナンボ払ってもいいから人が欲しかったバブル期と、やっすい給料でスーパーマン雇いたいって現代を比べちゃアカンwww
字面は似てても内容真逆やんwww

企業「即戦力を低賃金で雇いたいけど誰も来ない」
失業者「資格あるけど待遇悪すぎて働きたくない」
失業者「働きたいけど雇ってもらえない」
企業「はー人手不足」
厚労省「バブル期並みの有効求人倍率☆彡」

IT「低賃金で働いてくれる奴隷いねーかなー」
土建「低賃金で働いてくれる奴隷いねーかなー」
介護「低賃金で働いてくれる奴隷いねーかなー」
運輸「低賃金で働いてくれる奴隷いねーかなー」
外食「低賃金で働いてくれる奴隷いねーかなー」

有効求人倍率上がったって中身こんなんやろ