早く知りたかった。。SNSで話題の「防寒対策」


この記事は私がまとめました

100円アイテムでできる対策がコレ

サウナスーツ効果であたたかくなるとのことで、動画内では動くとすぐ暑くなってしまうという注意も書かれているほど

最近冷え込みが厳しいので対策方法を調査していたら、この動画を見つけた。
さすが自衛隊w
youtu.be/FuGWnuzp0lo
youtu.be/64gKle8iW0I

いざというとき知っておくと役立つ知識やノウハウの数々を、雪や寒さから身を守る冬のシーズンに役立つ12のライフハックを公開

どの動画も1分程度と短くまとめられていて、内容も今日すぐ試せるものばかり

スリッパがひと手間でポカポカに!?

専門家によるテレビでの発言から、SNSで「あったかい」という声が広がりマネする人が続出してる。

足元の冷え性対策として、スリッパにアルミホイルを入れるというライフハックが紹介され、ネットでも『Twitter』などで脚光を浴びています

スリッパにアルミホイルを入れると防寒対策に!? 「足先がぽかぽかする」「ビビるほど効果ある」 getnews.jp/archives/20113… #getnews #ガジェット通信 pic.twitter.com/gCZK7CbZog

「アルミホイルがぐしゃぐしゃになるので巻き方に工夫が必要」「靴に入れる場合は補強がいる」といった体験談もあったので、実際に試す際は注意が必要

スリッパの中のアルミホイル入れると暖かいと聞いて、靴の中にアルミホイル入れて見ました。
靴の中でアルミホイルが一部粉々になりました。掃除が大変( ; ゚Д゚)

気をつけたい、冬のエアコン対策

\ご存知ですか?/
実は、エアコンの室外機は雪が苦手。
大雪が降る前に、対策をお願いします!
bit.ly/2lXNvXr
#大雪 #室外機 #トラブル #対策 pic.twitter.com/utyoPdEus0

とにかく慣れない雪の夜や朝のエアコンに関する不調は、まず室外機を気にしてみてください。それでは大雪への注意が呼びかけられている地域のみなさん、くれぐれもお気をつけて。

吹き出し口や吸い込み口の前を30センチ以上空けて、空気の通り道を確保しておくことがポイント。

吸い込み口や吹き出し口がふさがっていると、屋外の空気を効率よく取り込むことができず、電気代が高くなってしまったり、暖房運転が停止してしまったりするとのこと

春先取りのデザイン♪ムック本付録のバッグが色んなシーンで使えそう!


この記事は私がまとめました

ムック本付録のバッグが豪華です!

naokana135さん

ネットショップで大人気の小物ブランドが!

◇Clelia(クレリア)初ブランドムックから人気柄ストライプ トートバッグ

ファッション(可愛いバッグ&財布などの小物)ブランド「 Clelia(クレリア)」

人気柄アメジストの配色を再現したキャンバストート。お洒落な色使いと、ゴールドプレートがポイントになったデザインです。

フロント部分には豪華なゴールドプレート!持ち手には高級感のあるレザー調素材が使われています。

バッグのサイドにはスナップボタンが付いているので、荷物の量に合わせて形を簡単に変える事ができちゃいます。

ムック本の中身は、Cleliaの全アイテムが掲載されているのでカタログのような感じでも見ていただけると思います☺️素敵なモデルさん達にCleliaのアイテムをご紹介いただいていてほんとに素敵なんです是非見ていただきたいです☺️

◇MORE 4月号はバナーバレットのレザー調バイカラートートバッグ♪

2月28日発売のMORE 4月号の雑誌付録は、ネイビーのトートバッグ。レザー調で、シンプル可愛いデザインになっています♪
furoku.org/archives/22818 pic.twitter.com/IpZfXkTcSy

発売日:2018年2月28日

MORE 4月号の付録はバナー バレット レザー調バイカラートート。外側はシンプルなバイカラーデザイン、内側は可愛いチェリー柄の生地。

バナーバレットとコラボレーション!普段使いにちょうどいいサイズとしっかりマチが嬉しいトート。

ちょっとしたお出かけにぴったりなサイズのトートバッグ。上品なネイビーと爽やかなブルーのバイカラーとなっています。

裏地は可愛らしいチェリー柄。シンプルなデザインのバッグをのぞくと見える女の子らしさがたまりません!

@mct716cat 前にモアの付録?についてた自分でできるパーソナルカラーがすごく優秀だったので貸してあげたい

付録が可愛かったからモア買っちゃった〜

◇ 「MILKBOY 2018 SPRING COLLECTION」は超BIGなクマプリントバッグ

魅惑のチーズ×はちみつ!おしゃれなおもてなしに♡はちみつ×チーズのおつまみ


この記事は私がまとめました

hayate15さん

はちみつとチーズの相性は抜群!

甘いはちみつと塩気のあるチーズは、甘じょっぱさがやみつきになる組み合わせです。チーズピザに、たっぷりはちみつをかける料理も人気ですね。

ブルーチーズにはちみつをかけたおつまみも、ワインのおつまみとして目にする機会が多いのではないでしょうか。この組み合わせは、極甘口のデザートワインにブルーチーズを合わせる組み合わせと似ています。口の中で甘味と塩味のバランスが取れ、相乗効果でうま味は倍増!

フレッシュタイプのクリームチーズやモッツァレラチーズなど、塩味が少ないタイプのチーズには、塩気の食材を組み合わせてからはちみつをかけるのがおすすめです。

脳は、糖質×脂質×塩の組み合わせを食べたときに、最も幸福感を感じるようにできています。

糖質・脂質のエネルギーと塩のミネラルは、人が生きるために欠かせないものだからです。

ポテチの場合は、じゃがいも(糖質)×フライ(脂質)×塩(塩)。

ラーメンの場合は、麺(糖質)×スープ(脂質&塩)。

同様に、はちみつ×チーズの場合も、はちみつ(糖質)×チーズ(脂質&塩)という魅惑の組み合わせ。

つまり、はちみつ×チーズの相性が良いと感じるのは、脳がダイレクトに幸福感を感じる魅惑の組み合わせになっているからなんです。

体に優しい“はちみつ”

はちみつは、ビタミンやミネラル、アミノ酸、酵素などの栄養素が豊富に含まれるとっても栄養価の高い食品で、美容にも健康にも効果があるといわれます。

代表的なものでいえば、疲労回復や高血圧の予防、老化防止、整腸効果、女性にとってうれしい美容効果では便秘改善や新陳代謝の促進などがあげられます。

砂糖とはちみつの違いについて

はちみつはこのように豊富な栄養素を含んでいるうえに、甘みが強いので、砂糖よりも少ない量で同じ甘さを得られます。ですので砂糖よりもカロリーを低く抑えながら、体によい栄養素をとることができます。また、砂糖は虫歯になりやすいですが、はちみつは殺菌効果が強いため、虫歯になりにくいともいわれています。

おしゃれなおもてなしに♡はちみつ×チーズのおつまみ

そんな魅惑の組み合わせを楽しむレシピをご紹介します。

チーズにはちみつをかけるだけでも美味しいのですが、さらにひと手間を加えて、おしゃれな1品でおもてなし料理にもなりますよ!

【材料3人分】

クルミ  50g
はちみつ  100g
クリームチーズ  100g
りんご   1/4個
レモン汁  少量
バゲット(またはクラッカー)5~6枚
くわしいレシピはこちら
https://oceans-nadia.com/user/14762/recipe/228711

バケットにクリームチーズとりんごを混ぜ合わてバケットにのせ、くるみのはちみつ漬けをトッピング。

くるみはオーブンでカリカリに焼くのがポイント。のせるだけでできる、超簡単おしゃれおつまみの完成です!

【材料1~2人分】

食パン  1枚
バナナ  1本
オリーブオイル小さじ1/2
ピザ用チーズ  30g
はちみつ  小さじ1~
黒こしょう  少々
くわしいレシピはこちら
https://oceans-nadia.com/user/14762/recipe/228675

はちみつとチーズの組み合わせにとろっととろけるバナナの甘みをプラス。

食パンにオリーブオイルを塗り、バナナを並べてチーズをのせてトーストするだけで完成! 小さく切って、お酒のおつまみにするのもおすすめです!

【材料2~3人分】

カマンベール  1個
薄切りベーコン  30g
はちみつ  小さじ1
黒こしょう  少々
オリーブオイル 小さじ1/2
くわしいレシピはこちら
https://oceans-nadia.com/user/14762/recipe/228678

カマンベールチーズにカリカリベーコンを合わせたおつまみ。

フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、カマンベールチーズをこんがり焼きます。

カリカリに焼いたベーコンとはちみつをたっぷりかけていただきます。アクセントに黒こしょうをかけてどうぞ!

【材料4人分】

冷凍パイシート(18×18㎝)  1枚
じゃがいも   1個
牛乳   大さじ1
塩   ひとつまみ
スライスチーズ  4枚
卵黄  1個分
はちみつ  大さじ1
くわしいレシピはこちら
https://oceans-nadia.com/user/14762/recipe/228679

ほくほくのじゃがいもと、とろ~りチーズがおいしいチーズポテトパイ。

市販の冷凍パイシートを使って手軽にできちゃいます。

冷凍パイシートを小さく切って、チーズとマッシュポテトを包み、オーブンで焼きます。焼きたてのサクサク生地にとろ~り甘いはちみつをたくさんかけていただきます! 

ひと手間加えたおつまみで、おもてなしにもおすすめ!

組み合わせは無限大

組み合わせは無限大。

最高の相性を探すのもまた、はちみつ×チーズの楽しみの一つなのです。

ですが「全部試す暇なんてないから、とにかく美味しいのを教えて欲しい」なんて人もいるでしょう。

今回はチーズを「あっさりチーズ」「癖があるチーズ」「焼いたチーズ」の3タイプに分けて、それぞれ相性の良いはちみつをご紹介します。

まず「あっさりチーズ」に一番オススメなのは、クローバー蜂蜜。

日本ではあまりなじみがありませんが、世界的には採蜜量No.1のはちみつです。

かすかに香る爽やかな草の風味と、深みのある味わいが特徴で、モッツァレラなどのあっさり系で癖のないチーズとの相性がバッチリ。

市販の6Pチーズや、とろけるチーズなどに合わせるのも、クローバー蜂蜜が良いでしょう。

お次に紹介するのは、「癖があるチーズ」に合うはちみつ。

これは間違いなく菩提樹の蜂蜜です。

菩提樹は、北欧の地域で人気のある蜂蜜で、ハーブのような風味と、癖のある甘さが特徴のはちみつ。
ブルーチーズなどの癖のあるチーズと組み合わせても、チーズの風味に負けることなく、深い味わいを演出してくれます。

ブルーチーズのチーズトーストを作り、その上にとろーりと垂らしても溜まりません!

最後は「焼いたチーズ」に合うはちみつ。

チーズは焼くと、外はカリカリ、中はとろっとろの魅惑の食べ物に変身します。

焼きカマンベールはネットで話題になり、焼き6Pチーズなんかはマツコの番組に取り上げられるほど。
そんな、外はカリカリに中はとろとろになったチーズにオススメなのは、林檎の蜂蜜です。
林檎の蜂蜜は、まるで林檎の中の蜜を食べているような、果実っぽい風味が特徴。チーズとあわせると、甘しょっぱくなるだけでなく、フルーティーな風味を加えてくれます。

合わせるならやっぱり生はちみつ×チーズ

最後にお伝えしておきたいのは、「本当に最高の相性で食べたいなら、生はちみつで食べてほしい」ということ。

はちみつは熱を加えると風味が飛びエグミが出てしまいます。なので、生はちみつとそうでない加熱済みのはちみつでは、美味しさが全く違うのです。

ぜひ、生はちみつ×チーズの最高の相性を楽しんでください。