成人してる息子さんに母親がお弁当を作る。この行為に色々な声


この記事は私がまとめました

信頼のおける情報を元に作成しています。

■お弁当

弁当(べんとう)とは、携帯できるようにした食糧のうち、食事に相当するものの日本での呼称

日本の弁当の文化は古く、平安時代に乾飯を持ち運んでいたことが和歌に読まれていたりする。

お弁当箱は角型、丸型、二段型等、その形状はさまざまです。お好みや持ち運ぶシーンを考えて選ぶとよい

毎朝、ママが愛情をこめて作るお弁当。毎日お弁当が必要とするキッズだけではなく、パパのお弁当作りに奮闘している方も多いはず。

入ってると嬉しい、お弁当の定番おかずは?という調査です。総合ランキング1位は「卵焼き」で45.3%、2位は「(鶏の)から揚げ」で43.0%、3位は「焼肉・しょうが焼き」で33.0%、4位は「とんかつ」で28.0%、5位は「焼き魚・煮魚」で27.6%

後からの仕事や活動に備えるお弁当の役割は、エネルギーや栄養補給も重要ですが、それ以上に精神面に与える「感動」や「プチ贅沢感」を重視する傾向が強い

■そんなお弁当だが成人しても母親に作ってもらっているというケースも

親から弁当つくってもらう社会人  20代前半の人でで親から弁当つくってもらってる人が周りにいる

社会人の娘にお弁当を作るのって甘い親でしょうか? ちなみに娘は、家にお金を入れてません。

■22歳の息子にお弁当を作っているという母親の意見

「22歳の息子に弁当作って何が悪いわけ?」と苛立ちを掲示板に訴えた投稿者の女性。社食がなく、仕出し弁当もなく、近くにコンビニがない状況なら仕方がないと主張。

さらに「他の家族にお弁当を作ってるなら、ついでに作るなんて普通のこと」とし、甘やかすといった理由ではないと語る

息子達(38と42です)にお弁当を毎日作っていますよ。息子達が高校生の時からずっとですから、当たり前だと思っています。一緒に住んでて朝ごはんを作るついでにです。喜ばれてます。どこが変なのか全くわかりません

母親に弁当を作ってもらっているだけで「自立できない男」とする風潮に「何でも、かんでもバカの一つ覚えみたい」と反論

実家暮らしであれば、別々に作るほうが非効率的で節約にもならない

■作ってもらっている側は「助かっている」という意見

母親は、料理好き&食べてもらうのが好きな人なので、断っても作るんですよね。だからそれをありがたく頂戴するのも親孝行かなと思っています。

甘やかされて育っても親と離れれば自分の事は自分でやります!なので、甘い親も常識の範囲ならいいと思います。

■ツイッタ-上にも色々な意見が出ている