10年で328件!最近「LED照明」の事故が多発している


この記事は私がまとめました

kyama77さん

●省エネエコランプとして普及が拡大している「LED」

「省エネエコランプ」として普及が拡大しているLED(発光ダイオード)。

電圧を加えると赤、黄、桃、青、緑、白の光を発します。

形状は、発光のための物質と入出力のための電極を、透明な樹脂で覆っています。

・LED電球と白熱電球の消費電力を比較

LED電球と白熱電球の消費電力を比較してみると、60W型の白熱電球の消費電力はおよそ54W、

一方の60W型相当で全光束846ルーメンのLED電球の消費電力はおよそ7.0W。

●そのLED照明について、発煙や火災などの事故が多発している?

・2018年までの10年間で328件

そのLEDランプを従来の照明器具に取り付けて発煙・発火するなどの事故情報が消費者庁に寄せられている

2018年度までの約10年間で328件起きていることが、消費者庁のまとめで分かった。

同庁によると、LED照明の事故は09年9月から今年3月10日までの約10年間に328件あり、うち23件で火災が発生。

・LED照明事故の主な事例

「1年前に浴室に取り付けたLED電球がゆっくりと点滅を繰り返す。密閉形のシェードを外してみたら絶縁カバーとカバーの根元が離れ、

リード線だけでぶら下がっている状態だった。製造元は、浴室専用の電球ではない、と言っている」

同庁などには、「二十数年前の照明器具にLED電球を付けたら発火した」「蛍光灯用照明器具にLEDランプを付けたら『ボン』と音がして異臭がした」などの情報が寄せられている。

●ネットでは、このニュースに様々な声が上がっている

LED照明事故 10年で328件 | 2019/4/14(日) – Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6320278 @YahooNewsTopics
10年 328件って多くない⁉️

LED照明事故、後絶たず=10年で328件、発煙・火災も-消費者庁(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190414-…
何でもそうですが、取扱いを間違えると危険が生じます。

LED照明事故、後絶たず=10年で328件、発煙・火災も-消費者庁:時事ドットコムsoc jiji.com/jc/article?k=2… →昔からある、白熱電球や蛍光灯用での器具には、LED電球は付けてはいけない。

LED照明事故、後絶たず=10年で328件、発煙・火災も-消費者庁:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより

器具に適合するランプを選ばないと事故に繋がるだろうね。

LED照明の事故 10年で328件 (時事通信社) – auヘッドライン – auサービスTOP news.headlines.auone.jp/stories/domest…そんなん、最初に言っておく事じゃなかったの?
はじめて聞いたけど?

適切な使い方が大切.
特に照明器具は使用耐用年数が長いので見逃しがち. / LED照明事故、後絶たず=10年で328件、発煙・火災も-消費者庁 (時事ドットコム) #NewsPicks npx.me/eEtR/FbVl?from…

・一方でこんな声も‥

総販売数のうちどれぐらいこの事故があるかを考えたら、かなり優秀なのではないだろうか。

LED照明事故 10年で328件 | 2019/4/14(日) – Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6320278