『○○はマナー違反』に困惑!理不尽なマナーポリスに様々な声


この記事は私がまとめました

wappameshiさん

職場での生足はマナー違反なの?

日本の職場では、女性にはストッキング着用がビジネスマナーと言われている。

スーツや制服を着用する職場の場合、素足はビジネスマナー違反とされます。

そのため、社会人として身だしなみとしてストッキングの着用が推奨されます。

一般的にオフィスでは、パンプスが推奨されていますから、ストッキング&パンプスのセットが正解。

▼夏はストッキングは暑い

合理性の観点からみれば、確かにストッキングはどこか中途半端なのです。梅雨の時期や夏場には湿気が気になりますし、かといって冬にスカートの下にストッキングをはいたところで完全な防寒にはなりません。

そういった意見の人に理由を聞くと、「やはり生足では相手に失礼でしょう」と返ってきます

「生足はダメ」と言っている人の一部は同時に「女性のパンツ姿」も歓迎していない場合もあり、これは時代にそぐわないと言わざるを得ません。

▼ネットでもこのルールに疑問の声

ストッキング大嫌い。あれ何の意味がある?夏暑い冬寒い履きにくい男も全員履いてみれば?すぐ破れる超消耗品だし年間で馬鹿にならない金額かかる履けというなら会社はストッキング手当を出すべき。社会的にマナーとしてまかり通ってるのも気持ち悪い因みに私は秋冬黒タイツ、夏は素足だ文句あるか

ヒールとか真冬のストッキングとか
真夏のスーツとか特にそうだけど、人体の健康よりマナーとか相手の心証を優先する文化をどうにかしてほしい〜〜。
相手に無理してマナーを遵守される方が私は心苦しいよ〜〜。
夏は高温多湿だし冬はクソサミの我が国の四季を考慮してほしい〜〜。

新品のものを履いてもすぐに破れるし、ネットに入れて洗濯しても10回ももたないだろう。そのくせ高額。選考や内定をちらつかせ、不良品をひたすら買わせる。生理の時は下半身が気持ち悪い。ビジネスや就活の場で女性にストッキングを「マナー」として強制する風潮、早く滅んで欲しい。

もし強制するというのなら今の技術力で絶対伝線しないストッキングと靴擦れしないパンプス(ヒール)を作ってくれ☺️あとストッキングを会社から支給しろ
化粧もマナーだと言うのなら会社で研修としてメイク講座やってくれりゃいいし化粧品支給してくれ 強制ルールだっつーんならね

震災の時はヒール折れとか火災の時はストッキング危ないから脱げとかさ、なら危険のない女基準のマナー作らせろ

銭湯で初心者の入浴マナーが問題に

京都の老舗銭湯「京都玉の湯」がツイッターに投稿した張り紙が話題になっている。

「玉の湯」は歴史が長いだけに、古くから利用している地元のなじみ客が多い。

たまに新規のお客が来ると、何かとその振る舞いに神経をとがらせる常連が一部にいるという。

特に若い人は銭湯を利用した経験が少ないため、常連にとっては当たり前に思えるマナーも心得ていない場合がある。

そんなとき、つい厳しい口調で注意したり、叱責したりしてしまうことがあるのだという。

▼「優しく注意してほしい」に共感の声

@kyoto_tamanoyu 常連が我が物顔で持ち込んだ私物で場所取りをしていたり、洗い場を占拠しているものを、施設の備品と勘違いして使ってしまったりして怒鳴られたりして毎回不快な思いをします

@douce1192 @kyoto_tamanoyu @n_blood7 常連だから優遇されて当然みたいな感じの老害多いし。
店もあからさまににやったらその店は終わりだね。新規にとって居心地悪いもの

@kyoto_tamanoyu @folder7 意外と若い人よりもオジサン・爺さんの方がマナー悪かったりしますよ?平気で水風呂潜ったり、水風呂に体浮かべてみたり、洗い場でシャワー後ろの人にかかっても平気な顔してたり。

@kyoto_tamanoyu 家の近くに銭湯あるけど常連さんの監視するような目線が苦手。
全然気が休まらないし揉めたら嫌だなって思うと全然足が向かない。
備品の使い方とかは少し案内表示があると助かりますね。
こうやって使うんだけど使ったらこうしてね。とか。

@kyoto_tamanoyu 入浴の方法のポスターが脱衣所に貼ってある銭湯が多いですが、入口外壁に貼ったほうがいいと思います。
銭湯行ったことない人は、お金払う前に入浴の仕方を知りたいと思うので。
あと、値段も入口外壁に貼っておいたほうがいいと思います。貸しタオルや小さいシャンプー売ってることとか知らない人多い

あるモデルが「天皇皇后両陛下お疲れ様でした」発言で炎上した