ほんとツラい・・・SNSに続出する「妻たちの悲鳴」


この記事は私がまとめました

senegirlsさん

◼︎今年もやってくるお盆休み

◼︎子どもたちがはしゃぐ一方、妻たちからは憂鬱な声が・・・

お盆前半旦那の実家に帰省予定なんだけど台風の状況によっては実家滞在が長引きそうで憂鬱…( ˘•_•˘ ).。oஇ

少しでも仲間を探そうと「帰省 憂鬱」みたいな検索かけると旦那の実家への帰省パターンばかり山のように出てきてため息が出る。まあ分かるけどね…

お盆の義理実家の帰省が憂鬱。義父と夫の妹の旦那(義弟)が揃うと最悪の空気。

旦那の実家への帰省カウントダウン・・・一週間以上もなにするんだって話・・・憂鬱

旦那の長期休暇中は毎回憂鬱だ。必ず実家に家族揃って帰省したがる。それも最低2泊。日帰り可能な距離で。私の実家はスルーするのに。

なので大人気ないと思いつつ頑なに1人で居残りを決め込む。嫁が帰省しても義家族は喜ばない事に早く気付いて欲しい。さてどうなる事やら。

◼︎義両親からの「嫁ハラスメント」にストレスを感じる人も

世代の価値観、意識の違いを無視して、嫁に自分たちの考えを押しつけてくるなどの義理の父母からの「ハラスメント」

【嫁ハラあるある】・マイルールを押し付ける(24.8%)・夫にだけ優しい(20.3%)・陰口をたたく(17.1%)

夫の態度に失望して、自分に表向き良く接してくれている義実家に相談に行ったら、「嫁は夫に従って我慢するものだ」といわれて絶望

◼︎家事のやり方についてや・・・

「義両親に『もっとちゃんと家事をしなさい』『食事が手抜きなんじゃない?』と言われます」

「こっちは仕事や育児をしながら必死にやっているのに。食事だって、心配しなくても自炊していますから」

◼︎妊娠出産について厳しい発言も

若い女性は「夫と話し合って子どもは1人にしようと決めたのですが、“2人目作らないの?”と聞かれて悩みました。

「早く孫の顔が見たい」「そろそろ二人目は?」「女の子がいるから次は男の子を生んだほうが」

「出産で太ってしまったのですが、義理のお父さんに“肉は食べないで、野菜だけ食べなさい”を言われて嫌でした」と話してくれました。

◼︎こうしたケースでは、義両親と距離をおくのがベストですが・・・

少なくとも嫁側の立場で言えるのは、「そういう義父母とは距離を置くべき」ということでしょう。

どうしても分かり合えないという人はいるもので、自分が頻繁にストレスと感じる人とは距離を置くことが一番