もしかしてカスハラ?加藤浩次もスッキリしない異次元クレーム


この記事は私がまとめました

sunny1001さん

そもそもカスハラって?

カスタマーハラスメントの略
日本では2010年代前半頃から悪質クレーマーに対して和製英語の「カスタマーハラスメント(略称カスハラ)」の名称を用いる動きが見られるようになった。

カスタマーハラスメントは、つぎの8パターンに分類されることもある。
・長期間拘束型 – 客が従業員にたいし長時間、クレーム対応を強いる
・リピート型 – 電話などでくりかえし問い合わせをする
・暴言型 – 怒鳴り声をあげたり、バカ、シネなどの侮辱的発言をしたりする
・暴力型 – 蹴る、殴るなどの身体への接触だけでなく、椅子や棒を振り回す危険行為をふくむ
・威嚇脅迫型 – 従業員に危害をくわえることを予告して怖がらせる
・権威型 – やたらといばって要求を通そうとする
・店舗外拘束型 – 客の自宅や特定の喫茶店などに呼びつけてクレームを言う
・ネット中傷型 – SNSをつかい、名尾を傷つけたり、プライバシーを侵害したりする

増大するカスハラ被害の声

寝れてない状況でカスハラの特集見たけど疲れる
マジでこういう奴おるからな…
本人は自覚ないからな…正当な主張とか言うからな… pic.twitter.com/6VEIjyQkS6

接客業を長くやっていると、新人イジメを生きがいに来る老人客とか、クレームを言いたいだけの人とかは見分けつくようになるからね。
1番タチが悪いのは、世直しとか店を良くしてやろうという考えでクレームを入れるお客さん。自分を正義だと考えているから、絶対に考えを曲げない。 #カスハラ

#カスハラ #カスタマーハラスメント
以前、防タグ付いた商品を出口近くまで持って行った客がレジに商品持ってきた。
防タグの仕組みを説明して(一応)謝罪もしたけど、後ろで別の客がチラチラ見てるのが気にかかったのか段々怒ってきた。
どんなに謝ってもヒートアップするばかり。↓

コンビニに来るお客さんは中高年以上が本当にクソばかり。世の中にはこんなにヤバい奴がいるのかあ、と実感してばかりだわ。むしろちょっとDQNぽいとか超ギャルのお姉さんとかの方が笑顔でお礼が言えて敬語が使えてずーーーーーっと素晴らしい。
#カスハラ

きっかけは三波春夫?お客様は神様を自ら名乗る超人

カスハラ(カスタマーハラスメント、消費者から嫌がらせ)
と言うのがトレンドにあったので…
とりあえずこちらの画像をどうぞ
…画像と内容あってるかな?

pic.twitter.com/gUWqs6RKNv

あくまでも企業側の心構え

#カスハラ

「お客様は神様」という言葉はそもそも三波春夫さんが言った言葉で、ここにおける神様は聴衆のことを指すらしい。
つまり、飲食店やらで「お客様は神様だろ!」て怒っている人は間違ったことを声高々とのたまっているのですね。 pic.twitter.com/Ft9cclMOei

「お客様は神様」ってフレーズを言いたいカスさんたちは、この三波春夫御大の真意をよく読んで生まれ直してきてね!
「お客様は神様」って言葉は本来はとても謙虚で真摯な人間が使う言葉なんだよ〜!
#カスハラ

「お客様は神様です」について minamiharuo.jp/profile/index2…

#カスハラ
少し前話題になってましたがほんとそれ。仮に神様だとしても、他の神様の気分を害するような「疫病神」は二度とごめんだね。(飲食店バイト経験者より) pic.twitter.com/ihFw09h0yD

「カスハラするヤツ=他人を思いやれないクソ客」なんだから、店側は悪質クレームの基準を定義して対応時間を切り、警察に通報するなどして従業員を守るべき。
「毅然とした対応」をするのは店側であって、従業員に対処を押し付けちゃダメだぞ! 自称「神」のクソ客なんて、せいぜい「疫病神」なんだよ! pic.twitter.com/pkzp5FTgbR