これは知ってよかった…Twitterで見つけた「便利雑学」報告


この記事は私がまとめました

日々生活していれば色々なことが起こるものです。Twitterで見つけた「便利雑学」をまとめてみました!

isaaccさん

Twitterで見つけた「便利雑学」をまとめてみました!

○白菜は内側から食べる

白菜は外側から使いがちですが、内側から食べるのが正解。収穫後も外側の葉は養分を内側に送り続けるので、内側から食べるとおいしさが長持ちします。保存はラップに包んで冷蔵庫へ。 pic.twitter.com/9zeOOerWxb

@naoya_foodlab あー!
言われてみりゃあ、ほっとくと中で花咲いてたりするもんなぁ。
中から喰えばいいのか、なるほど・・・!

@naoya_foodlab だから半割で売ってる白菜は内側がどんどん盛り上がってくるのですね…!!!!
とても納得、そしてスッキリしました。

@naoya_foodlab @mitsu5 へーそうだったんだ!今度からそうしよう〜黒い点は傷んでいる訳では無いとは聞きました

@naoya_foodlab ちょ!5分前に知りたかった、、、

○生活に役立つ理科知識

所属団体で料理教室のレシピ作りをしていたとき、私が「500Wで6分なら600Wでは5分やね」って言ったら「どういうこと?1分減らせば良いってこと?」って聞かれたので、「ワット数と時間を掛けて同じになればいいんだよ」って言ったら「へー、知らなかったー」って言われた。生活に役立つ理科知識。 pic.twitter.com/Q8DZomY8ro

@nonchan_pdx そっか!!!180000W1秒!おりゃー!
チーン!(自分が死ぬ音)

@nonchan_pdx SHARPはそこに730Wを投入してくる鬼畜なんよなぁ。
せめて700か750Wでしょ。なんか技術的な理由だとは思うが。

@nonchan_pdx でもね、拙者は2回チンするの。時代おくれだから

○水漏れにはオムツが有能

今ボイラーが水漏れしてて。
昨日は3時間置きにタオル変えても床までビチャビチャだったのが、息子のパンパース置いといたら12時間経っても床が濡れてなかった。

パンパースが本気出すとこうなる!
ちなみに重量1,4kg..!
水漏れにはオムツが有能…! pic.twitter.com/kY6TwfIi9R

@gohanotataku @k___metabo 天井のよく雨漏りする場所にオムツ貼り付けたら、吸水と自然乾燥の繰り返しにより、貼ってから3年経っても水が漏れなくなりました。

@gohanotataku @kudakechill パンパースが…ぱんぱんっす…!!
(`・ω・´)キリッ

@gohanotataku 昔、大雨で雨漏りしてた地下鉄の駅で駅員さんがオムツ持って走ってたのを見たことがあります。

@gohanotataku @hoba64360400 簡易土嚢や、砂漠の土壌改善にもなりますからね~!

○ハンドクリーム使って落とす

養生テープなくてガムテで代用して窓ベタベタになっちゃった人、
ハンドクリーム使って落とすとベタベタなくなるよ
試してみてね pic.twitter.com/jvexW75Pye

@Tkg_H_0310 シンナーで擦ったら秒で取れます
美装屋からのアドバイスです

@Tkg_H_0310 @KGJPN パークリとかのほうがいんじゃね?少なくとも養生テープのノリはパークリで拭いてるよ

@Tkg_H_0310 うちはサラダ油で落とします。

○黄身のサイズ

@sarsha13 なにーっ!?つ、つまり、この場合、ヒヨコさんの大きさはどーなるの!?

@sarsha13 ついでに、タマゴの大きさは、鶏の年齢が高くなると大きくなるそうです。
なので、我が家では小さいタマゴを「ギャルたま」と呼んでおります。