読み仮名が26文字…日本一長い駅名が京福電鉄に誕生


この記事は私がまとめました

wappameshiさん

日本一長い駅名は26文字

読みが26文字、表記が17文字。

京都市の京福電気鉄道(嵐電)は3月13日、北野線等持院駅を3月20日に「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」に改称すると発表した。

「とうじいんりつめいかんだいがくきぬがさきゃんぱすまえ」と読む。

改名理由として等持院駅が立命館大学に近く、同大学へのアクセス手段であることを明示するためとしています。

これまで日本一だった「富山トヨペット本社前(五福末広町)」の24字を抑え、日本で一番長い駅名となった。

「とやまトヨペットほんしゃまえ(ごふくすえひろちょう)」

文字数ではディズニーリゾートラインの「東京ディズニーランド・ステーション」など3駅が17字で、新駅名も最長タイに並ぶ。

ディズニーリゾートラインの「リゾートゲートウェイ・ステーション駅」も表記は17文字。

かつては22文字の駅名が最長だった

読みが22文字。表記は13文字と14文字。

茨城県鹿嶋市にある鹿島臨海鉄道の「長者ヶ浜潮騒はまなす公園前」と、熊本県南阿蘇村にある南阿蘇鉄道の「南阿蘇水の生まれる里白水高原」が「日本最長」で、いずれも22字です。

「ちょうじゃがはましおさいはまなすこうえんまえ」
「みなみあそみずのうまれるさとはくすいこうげん」

2001年に一畑電気鉄道北松江線の古江駅が「ルイス・C・ティファニー庭園美術館前駅」(読み仮名24文字、正式表記18文字)に改称され、日本一の座を同駅に明け渡した。

しかし、この駅名は2007年5月21日に「松江イングリッシュガーデン前駅」(正式表記で14文字、読み仮名で16文字)に改称された。

駅名が等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅の次に長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅と同じく長い、南阿蘇水の生まれる里白水高原駅です。
空気が清々しい…! pic.twitter.com/FNRqZ0gpMb

日本一短い駅名は1文字

日本には約1万の駅があります。そのなかで最も短い駅名は、三重県津市の「津(つ)」駅。JR紀勢本線と近鉄名古屋線、伊勢鉄道線が交わる県内有数のターミナルです。