Twitter発。知っておくと、ちょっと得する『雑学』


◆『手荒れ対策』

皮膚上でバリアを作ってくれている常在菌が死滅するのが原因なので。。

手荒れになるのは皮膚上でバリアを作ってくれている常在菌が死滅するからで、それなら食器洗いが終わったら自分の体の常在菌が生き残ってそうなところから移植すればいい=首筋とか胸元とか二の腕とかをぺたぺた触ればいいという話を聞いて実行したら二日で治ったので、主婦の皆さんぜひお試し下さい

◆『ボトルの消臭法』

これは豆知識なんですが、自転車用のボトルにスポーツドリンクとかの臭いが染みついて何を入れても不味くなる感じになったときはポリデントなどの入れ歯洗浄剤に一晩付けておくと驚くくらい臭いが取れるし漂白剤みたいに別の薬臭も付かないからマジでおすすめです。

◆『小型プロジェクター』

あまぞんの7000円台のプロジェクターでも、週末映画大会だー!と子どもにイベント感持たせたり、寝室の天井に投影していつまでも布団に入らない子どもにお布団映画館だよー!って寝転がらせてそのまま寝かせたり、子育て楽になりまくってるので、小型プロジェクターめちゃくちゃおすすめ

◆『テレビのモノクロ機能』

テレビのモノクロ機能でシン・ゴジラを観てたけど、色の情報が無くなったことで画のエッジが際立つし、何より今までとは違った新鮮さが味わえるのでかなりオススメ。 pic.twitter.com/K52O9SoCpt

◆『えいごであそぼ』

2017年春のEテレ番組改編で、幼児向け英語番組【えいごであそぼ with Orton】がスタート。

新しいえいごであそぼ、厚切りジェイソンがいつも満面の笑みのテンション高めな優しい博士として出演しているんですが、いつものブチギレ芸を封印しても視聴者はその一面を知ってるので、却って二面性のある不穏なマッドサイエンティストに見えて子どもへの優しさもめっちゃ怖く感じるのでおすすめです

◆『おススメのレシピ』 【2選】

ちなみにソーメンのつゆは、これも友人が何年か前に教えてくれた、めんつゆを水ではなくて豆乳でわり、そこに食べるラー油を入れるってやつが、麻薬かな?ってくらいおいしいのでオススメです。ホント麺をたぐる手が止まらなくなってやばい。

新ジャガのニョッキはおすすめです。茹でてつぶしたジャガイモに薄力粉を塩少々でこねこね。ジャガイモと薄力粉の割合は3対1。水は使いません。芋虫みたいな形にしてパスタ同様茹でます。芋虫が浮いてきたらゆで上がりです。オススメは菜の花とバターで味付け。新入生ひとり暮らしに是非。

◆『痛み止めの副作用』

私も40年近く生きてますんで、人に裏切られることがあっても「まぁそんな奴もいるか。でもイヤな人ばっかりじゃないしもっと人間を信じよう!」と前向きになれるんだけど、こないだ風邪引いてしんどい時に飲んだバファリンの箱に「副作用 頭痛」と表記されてるのを見た時は本気で自分見失ったよね。

◆『新社会人へ』 【3選】

研修中の新入社員が退社する時にエレベーター使ってて『おいおい』って思った。階段を使わなくちゃ。そして階段は滑り止めのゴムの部分を踏む。これで音を立てず階段を駆け上ったり駆け下りたり出来る。こっそり退社する時に悠長にエレベーター待ってたら捕まるぞ。階段を一気に駆け下りるのがコツだ。

全く同じデザインのものを10足とかで揃えるとよい。。

新社会人へのアドバイスとしましては、仕事で履く靴下は全く同じデザインのものを10足とかで揃えろってことですかね。そうするとですね、使ってて片方に穴が開いたとかでも、片方に穴が開いた他の奴と組み合わせることでまた新たな一セットを生み出すことができるんです。

新社会人へ

社会人になると学生時代とは違い「すでに女性経験が何回かある」ということが前提に話が進みます。
今まで彼女ができたことがないという人は気をつけてください。

◆『大人の社交術』 【2選】