当たりすぎて怖い⁉ 最近話題の『予言が的中した話』


◆衰える気配が無い「アナログレコード」の人気

アナログレコード、若者に響く 好きな曲を手元に nikkei.com/article/DGXLAS…

今、アナログレコードの人気が再燃しているという。以前からの中高年層ファンに加え、音楽配信で育った若い世代もこれまでなじみがなかった“音の刻まれた円盤”を積極的に買い求めている

市場規模(日本レコード協会調べ、以下市場規模に関しては同データ)は、2007年に約6億円、2009年ごろには約2億円まで落ち込んだのを底に、2016年は15億円近くにまで回復

ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)が29年ぶりにアナログレコードを自社生産することを6月に発表、ミュージシャンやレコードファンの間で話題になっている

アナログレコードの大きなジャケットはお部屋のインテリアにも最適!プレーヤー無いというあなたにも最近はダウンロードコードが付いているパターンが多いので、是非お買い求めください。 pic.twitter.com/dvCC0RdqVG

最近は音楽を手軽に持ち運べるようになってとても便利な時代だとは思うけれど、アナログレコードのちょっと世話を焼いてあげるくらいの物も可愛くて好きよ

「会社四季報」は2015年にこの状況を予言していた⁉

四季報読破邁進中 | 四季報は予言していた!?アナログ製品で成長する企業 | 会社四季報オンライン shikiho.jp/tk/news/articl… @shikihojpさんから

実は、このレコードの「アナログ回帰」をさらに早い段階で伝えていたのが、2015年12月に発売された『会社四季報』2016年1集(新春号)である

このころすでに古いアナログのレコードプレーヤーなどが人気だったことを伝えていた。会社四季報の魅力として「継続性」「網羅性」「先見性」の3つがあるが、この記事は現在のアナログレコード復活の流れを予見する「先見性」を発揮した事例ともいえるかもしれない

数年前に「レコードなんて売れないよ流行らない買うやついないプレーヤーも売れない」って散々バカにされたよね pic.twitter.com/QIpVUj1P9m

まどマギのアナログレコード化…とうとう現実となったか…
どうやら俺には予言の力を持っているようだ…
昔から予知夢や正夢もよく見るし、この事実を受け入れる時が来たと言っていいべきだろうか…

◆世界的ベストセラーで予言された数々の変革が起こり始めた

『ブロックチェーン・レボリューション』で 予言されたICOの現在(前篇) bit.ly/2h2g32q

世界的ベストセラー、『ブロックチェーン・レボリューション』で予言された数々の変革が日本でも起こり始めた。なかでも、大きなインパクトが予想されるのが、ICO(Initial Coin Offering)というこれまでにない資金調達手法

ICOとは、Initial Coin Offeringの略で、仮想通貨(トークン)を発行して売り出すことにより資金調達を行う手法(厳密には仮想通貨の発行販売手法)

ICO市場は急速に拡大している。仮想通貨の有力情報サイトとして知られるCoinDeskの調べによると、ICOによる資金調達総額は今年1─3月期の3.3億ドルから4─6月期には8.0億ドルへと拡大し、起業直後(アーリーステージ)の企業を対象としたエンジェル投資家やベンチャーキャピタルによる投資額(2.4億ドル)を上回った

タプスコット親子の『ブロックチェーン・レボリューション』
経済学だけでなく政治や教育、ジャーナリズムのような社会学にブロックチェーンがどのような革命を起こすのかをまとめた一冊

英語版は地元に置いてきたみたいだから日本語版を購入 pic.twitter.com/xQYBPQ683C

昨年末ワシの規定概念をぶっ壊してくれた本。おすすめ。今からでも遅くない。
→『ブロックチェーン・レボリューション』で予言されたICOの現在(前篇) | ブロックチェーン・レボリューション | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/142…

◆小松左京氏のSFが「予言の書」として注目を集める

小松左京の“予言の書”が40年目の快挙
『アメリカの壁』電子版がランキング1位に!
atpress.ne.jp/news/137717
#小松左京 #アメリカの壁 #トランプ #SF #電子書籍

アメリカにトランプ大統領が誕生して以来、「いま読むべき作品」「現実がSFに近づいた」と改めて注目を浴びている作品

「輝けるアメリカ」「美しいアメリカ」を掲げ当選した大統領ひきいるアメリカが、突然出現した「壁」によって外の世界と遮断されるというストーリーが、トランプ政権の登場とあわせて“予言の書”として注目を集めました

(大統領就任式で)メディアが式の参加人数をオバマ前大統領より少ないと報道したことに対し、トランプ氏側が「過去最大の人数だった」と反論。非難されると「もう一つの真実を示した」と強弁。こうした姿勢が同書の世界を想起させると米国アマゾンでベストセラーとなった