イマドキのJKはノート取らないらしいΣ(゚Д゚)


この記事は私がまとめました

これがイマドキの授業ってマジか…

創立110年余りの伝統を誇る、大阪市の大阪学芸高等学校では、本館の全教室にタッチディスプレイ BIG PADが導入され、授業のICT化が進められています。 #ここにもシャープ sharp.co.jp/business/case/… pic.twitter.com/rh0eKm3gss

タッチディスプレイの導入。

【ICTを活用した学習指導(1)】
学習指導にICTを取り入れる研究を行う神田一橋中学校では、改修工事で校舎丸ごとICT技術が使える環境を整え、平成26年度からは生徒1人に1台配付されたタブレット端末を活用した授業を展開しています。 pic.twitter.com/lNqYuiUZdY

タブレット端末を授業で活用。

竹原市では、ICT活用教育の推進に取り組んでいます!電子黒板に続き、2学期から市内全小・中学校でタブレット型端末を活用した授業を行っており、児童・生徒の興味関心も高く、意欲的に学習に取り組んでいます。 #takehara pic.twitter.com/b0x2aInT1Y

小中学校でも導入されているとかΣ(゚Д゚)

実は授業の超ハイテク化が進んでて

【東京・足立学園では…】
電子黒板に、円周角の定理を使って角度を求める例題を映し出すと、この例題が生徒たち各自のタブレットにも表示される

【ある高校では…】
「Google Classroom(※)」で先生がアップしてくれる資料を見て勉強する

※クラス単位で生徒や学習内容を運営・管理するための無料ツール。

ハイテク化の波はこんなところにも

【岐阜・青山中学校では…】
生徒がタブレット端末で授業の模様を撮影。ダンスの専門家に送り、添削結果を教員が指導に生かすという取り組み

さらには…

【静岡・天竜高では…】
演習林(※)で小型無人機ドローンを利用した林業の特別授業を初めて行った。上空から木の生育状況を把握したり、土砂災害の危険がないかを確認したりできる

※林学を専攻する学生の実地研究のための授業。

その結果、授業は激変

物事を論理的に考える力やプレゼンテーション力、自分のアイデアを形にする力をつける授業へ

"脱日本人"型の人材育成を目指してる

次期学習指導要領ではテーマとされる「主体的・対話的で深い学び」を実現するためにも、ICTの活用が重要

学生自らが考え、解決していく力を育むことが欠かせず、教育のレベルもそこに合わせ向上させていく必要がある

教育活動におけるICTの積極的な活用は、今後、ますます求められています。