痩せないのは「ダイエット5つの基本」ができていないからだ ’19.10.28


この記事は私がまとめました

私もダイエットを現在進行形です。約5ヶ月で12kg減少しましたが、このところ少し停滞気味です。ここは、ほかの方の書かれた文章を読んで一層精進したいと思います。自分のダイエットと比較してできている点とそうでない点を比較し、反省したいと思います。

SK21さん

今回の著者は岡田明子:管理栄養士様が書かれた”痩せないのは「ダイエット5つの基本」ができていないからだ”

真のダイエットには基本の方法がある
基本1.小さな目標を積み重ねる
そこでリバウンドせずに継続できる目標体重の立て方は、まず現体重の5%の減量を目標にしていきましょう。例えば現在の体重が80kgの方であれば5%に当たるマイナス4kgの76kgが最初の目標となります。これを1~2ヵ月で落とすことを最初の目標にすると、無理なくダイエットを続けることができます。

参考になりました。私は当初103kgでしたので、約5kg。結果、4ヶ月で10kgでしたので結果オーライでした。

基本2.体重と食事の記録と管理
基本の2つ目は記録することです。体重と食事を記録することで、ダイエットに意識が向けられ、自身への戒めにもなります。

私は詳細な記録はつけていませんが、写真で残すようにしました。
後で振り返ることができるように。

基本3.食事は「3つのお皿」と食べ順
食事の量ではなく「食事の質」を考えることが大切です。

 食事の質とは、簡単に言えば「バランスの取れた食事」です。

・主食…ご飯やパンなど
・主菜…肉、魚、卵、大豆製品など
・副菜…野菜、きのこ、海藻類
3つのお皿を意識できるようになったら、血糖値をゆるやかに上げる「食べ順」も意識しましょう。

 野菜や汁物から食べ始め、次にタンパク質の摂れる肉や魚、最後にご飯やパンなどの炭水化物を摂ります。この順番で食べることで、血糖値の急激な上昇を抑えることができるため、糖質が脂肪になりにくく、また食べ過ぎ防止にもつながります。

バランスは意識していますが、理想になっているのかは?
順番はフワッとしか頭にありませんでした。野菜から・・ぐらいしかありませんでした。
大変参考になりました。

基本4.ジムが続かないなら日常生活で運動を
運動も食事と同じく継続できなければ意味がありません。気負ってスポーツジムに通わなくても日常生活で活動量を上げるように意識するだけで十分です。

 階段を使う、早歩きをする、電車で座らない、姿勢をよくする、一駅歩くなど、普段の生活からできそうなことを継続していきましょう。

これも少ししか守れていません。ウォーキングやハンドグリップなど気がついたときにしています。

基本5.睡眠で食欲異常を抑える

 見落とされがちですが、睡眠不足も痩せない原因の1つです。睡眠時間が短いと食欲を増やすホルモンの分泌が増えて、食欲を抑えるホルモンの分泌が減ると言われています。だから、早寝・早起きを心掛け、しっかりと睡眠を取ることもダイエットの基本です。

これはまったく知りませんでした。ネット民なので、睡眠が短くなりがちです。
意識して睡眠をとるようにします。

今回、食事のバランスと順番、睡眠の重要さを教えていただきました。
これらを踏まえてさらに精進したいと思います。