子供と先生の熱い戦い 2018夏休み子ども科学電話相談 前半厳選集 #夏休み子ども科学電話相談


この記事は私がまとめました

Cocochanさん

子ども科学電話相談2018

1984年の放送開始から
30年以上続いているラジオ番組。
「動植物」「天文」「宇宙」「科学」
「心と体」など、子どもの科学に対する
疑問や興味に、専門家の先生たちが
電話で答えてくれます。
7月23日(月)~8月3日(金)
8月23日(木)~8月31日(木) ※土日除く 
[ラジオ第1] 前8:05~11:50

引用元:https://goo.gl/dxV7pc

『夏休み子ども科学電話相談』は、
小中学生のみなさんの科学に対する疑問や
興味にこたえる番組です。
りっぱな(?)質問でなくてもかまいません。

▼1日目「ラッキーカブトムシ、からあげ座」

「カブトムシを洗濯機で洗っても、どうしてカブトムシは生きていられるのですか?」

カブトムシを洗濯機で洗っても、どうして生きていられるか?  #夏休み子ども科学電話相談 pic.twitter.com/peMUg6TDQU

しゅんたろうくん三年生「カブトムシを洗濯機で洗ってもどうしてカブトムシは生きていられるのですか?」

え???え?????え???????????????????
#夏休み子ども科学電話相談

#夏休み子ども科学電話相談
カブトムシ脱走

洗濯機に紛れる

マザー知らないで洗濯

うわぁーーしんだわぁーー

カブトムシ:死んでへん!!しんでへんでぇーーーー!!

カブトムシを洗濯機で洗ってもどうしてカブトムシは生きてたんですか。ぼくがカゴをちゃんと閉めてなくて、夜中に洗濯機に隠れてておかあさんが洗濯しちゃった。もう死んだと思って置いておいて後で見たら動いててびっくりした
久留飛先生「そういうこと私もよくあります」#夏休み子ども科学電話相談

くるびせんせい「私もそういうことよくあるんや…」
彩子お姉さん「ええーーーっ!?」
くるびせんせい「いや洗濯機であらったことはないんやけど」
#夏休み子ども科学電話相談

くるびせんせい「キモンというあなぽこでね、息をするんですよ」
あなぽこ。
#夏休み子ども科学電話相談

くるび先生:溺れて死ななかったんだね。水の中に入っても、気門に水が入らなかったんやね。
アナ:ネットに入れてお洗濯したのがよかったんですかね?
#夏休み子ども科学電話相談

小3男子「カブトムシを洗濯機で洗っても大丈夫なのはどうして?」
昆虫の先生「カブトムシは気門で呼吸していて溺れるということがない。脱水のときに脚がもげたりはするけど。大丈夫だったのはラッキーカブトムシ」
ラッキーカブトムシというパワーワード爆誕。

#夏休み子ども科学電話相談

「からあげ座の作り方を教えてください」

つぐみさん 5歳
質問:唐揚げ座の作り方を教えてください

#夏休み子ども科学電話相談

「からあげ座のつくりかたをおしえてください」
「星座?」
「うん」
「からあげ座って星座をつくりたいの?」
「うん」
#夏休み子ども科学電話相談
5歳つぐみちゃんから溢れるからあげ愛

みえちゃんせんせい「星座ってね、世界で88種類って決まってるんだけどね、こんな星座作りたいって思ったらぜひ作って欲しいんですね☆」
#夏休み子ども科学電話相談

星を見ている子は是非星座を作って欲しいと思うの。つぐみちゃんは是非唐揚げ座を作ってください。毎日同じ8時とか、9時とかに星を見て、星と星をつなげて、唐揚げの形を作って。#夏休み子ども科学電話相談

「かんむり座って星座があるんだ。図鑑とかで見てほしいんだけど、丸いの。それちょっと唐揚げに似てるんじゃないかって、先生思ったんだ。」

#夏休み子ども科学電話相談

からあげ座を作りたいつぐみちゃんに、先生が唐揚げに似てるんじゃないかなぁと紹介した「かんむり座」はこのような星座
#夏休み子ども科学電話相談 pic.twitter.com/zOevUtFHRE

みえちゃん先生「今度お空でお星さまを見てみて、つぐみちゃんのからあげ座を作ってみてね」

#夏休み子ども科学電話相談

アナ「からあげが好きなのかな? 好きかー、そっかそっかーw

#夏休み子ども科学電話相談

先生「からあげ座見ながらからあげ食べてほしいねー」
アナ「そうですねー」
微笑ましい
#夏休み子ども科学電話相談

▼2日目「虫の病院はないの?」「ジョロウグモの巣のデザインは下手」

「動物の病院はあるけど、虫の病院はないのはなんでですか?」

東京都ゆなさん小4
「この間公園で弱っている蝶を連れてきたけど死んでしまいました。動物の病院はあるけど、虫の病院はないのはなんでですか?」

#夏休み子ども科学電話相談