学力は遺伝の影響が50%。それでも勉強が人生に役立つ理由とは


この記事は私がまとめました

信頼のおける情報を元に作成しています。

■学力

学校教育などの学習や訓練によって獲得した知的適応能力。

人間は、「学力」を駆使することによって、さまざまなことを経験し、その経験から新しいことを学ぶことができる。

本当の学力とは、自分から疑問を見つけ、考え、解決するまで積極的に取り組む力をいう

■この学力は遺伝の影響が50%あるといわれている

知的な能力を示す『IQ(知能指数)』は、およそ50%が遺伝の影響を受けるといわれています。残りの30%が家庭環境、20%が学校や友人など

「知能は遺伝する」ことが明らかになってきました。そして、収入に与える遺伝の影響は、歳を取るほど大きくなる…。

■学力は最も遺伝の影響が大きいものの一つ

教育環境をいくら整えたところで将来の生活レベルを決定付けるのは遺伝子だと唱えられています

「知能の遺伝率はきわだって高く、論理的推論能力は68%、一般知能(IQ)は77%。知能は7~8割は遺伝するといえる」

こちらは橘玲氏の意見です。

■特殊な能力になると更にその割合が高くなる

役柄や物語の世界観を理解するための「論理的な推論能力」は68%が遺伝する。舞台の上で自分がどう働いているかを把握するための「空間認識」は70%。台詞を言う時には「音程を取る能力」も必要そうだが、それは80%が遺伝で決まる

■ならば勉強を頑張る必要ない…?

多くの人間は「努力すればきっと報われる」と信じているが、実は“努力する性格”も遺伝と密接に関係している

「子どもの学力は親から受け継がれた遺伝子の影響を大きく受ける」ことが判明した。ならば努力は無意味なのだろうか

自分がある分野ではたいした努力もせずに人並み以上になれるのに、別の分野では人並み以上の努力をしつづけても成果がえられず興味すらわきおこらない

■勉強しても成績が上がらない…と悩んでいる人も

成績が上がる方法とは?????
予定通り勉強しても、成績が上がらない〜
下がる一方やわ

@NatoPeach1120 それw勉強してもしなくても成績があんまり変わらない時あるw

@kmk_033 勉強大っ嫌いw 私もほぼやってないw 勉強しても頭良くならないー