大雨が降って気温が上昇…今後は『ヤツ』が急増するらしい!


この記事は私がまとめました

canty0628さん

▼先日日本各地で大雨が降った

寒冷前線が接近した影響で、5月21日の東海地方や関東地方では今年一番の大雨となった。

屋久島では今月18日、記録的な大雨により県道などで大規模な土砂崩れが発生し、登山客ら314人が一時孤立状態となりました。

5月22日以降の天気について、日本気象協会望月圭子気象予報士は「全国的に暑さへの注意が必要です」と話す。

先日、大雨をもたらした高気圧は、海から暖かく湿った空気を運び込みましたが、今回の高気圧は、大陸育ちで乾いた暑い空気を持ち込みます。

またこの先は、日に日に気温が高くなる見込みで、来週にかけて記録的な気温の高さが予想されています。

▼ある事に気づいてますか!?

クソッ!!!!部屋に蚊がいやがる!!!!

もう家の中に蚊が入ってきてて3箇所も刺されてたんだけど本気で夏来ようとしてるじゃん早くない??

▼実は今回の天気が影響しているかもしれない

雨上がりの後に、蒸し暑い日が続くと大量に発生する虫と言えば、“蚊”ですよね。

専門家は、これまで雨が少なかった影響で蚊が少なかったとみていますが、雨が降ったことで、1週間後ぐらいには蚊が一気に増えるのではないかと指摘します。

蚊は水のあるところに卵を産みつけ、幼虫(ボウフラ)、さなぎを経て成虫になります。

わずか10日ほどで卵から成虫になるため、条件が揃えば爆発的に増えることがあります。

「(今回の雨で)去年生まれた卵が雨水につかってふ化します。そして、幼虫となって、成長しはじめます。気温が高いと幼虫の成長スピードも早まり、(蚊は)これから5月末から6月はじめにかけて、多くなっていくと考えられます」

ガレージで機材積み込んでたら蚊に脚喰われた〜
やっぱり昨日の雨と気温で一気に羽化したな。。

雨降って暖かくなって蚊がおる!

気温10℃、15℃でも蚊は孵化しますが、20℃の日が続くことで孵化数は急増します。

15℃では吸血活動が見られなかったが、18℃になると吸血活動が見られた。

温度では26から31度くらいが最も活動が活発になります。あまりに暑すぎると、活動しなくなります。

@cocomotobike 気温急上昇で蚊の活動も活発して来ました

私もお腹回りの脂肪を吸い取ってくれるなら多少痒いのは我慢するところですが…f(^^;

@sakura_iposi 蚊は気温が25〜30度の時が一番活発に動くんだって‼️まさに今日はそれに当てはまるね‼️ムヒとか使って掻き過ぎない様にね‼️では、おやすみなさい