実は逆だった…身近な「生活用品」の正しい使い方とは?


この記事は私がまとめました

▼知らなかった!あの生活用品の正しい使い方とは?

■NHK「あさイチ」で知った方も多いスポンジの使い方

スポンジって柔らかい方で洗うとばかり思っていたけど固い方で洗うのが正しい使い方だったとは・・・ #あさイチ  #衝撃受けた #柔らかい方は泡を立てるため

・柔らかいほうは泡立てる為

録画しておいた「あさイチ」を見て愕然としている。食器スポンジの柔らかい方は泡立て用で、固い方を使って洗うですって?! 初耳。両面を使い分けて使いこなせてる気分になってたわよっ、恥ずかしい!

スポンジの固い方が洗う用で、柔らかい方は泡立てるようだって知らなかった。しかし、わが家のスポンジを確認したら、両面とも固かった。
#あさイチ #スポンジ pic.twitter.com/GAHmyl2iI8

・スポンジの除菌は熱湯をかける

スポンジには熱湯。これわかる。歯ブラシも豚毛のやつとかじゃない普通のは、多少開いてきても熱湯かけると生き返るよねw #あさイチ

スポンジを熱湯消毒したけど、そのこと忘れてスポンジ触ったら熱っ!?なんだこのスポンジは!あ、熱湯かけたからか、熱っ!!っていうつまらないコントを1人で寂しくした。まあ、よくあるね

・食器用洗剤も公式では長期使用は手袋着用を奨めている

「荒れ性の方や長時間使用時、原液をスポンジなどに含ませ使用する場合は炊事用手袋をつかう」とも。

今回みた3社全てで長時間使用時には炊事用手袋着用を推奨していました。

皮膚が弱いので、本日皮膚科に行った。すると
「兄ちゃん、エラい指荒れてんな。洗剤、スポンジに出して使ったりしとるやろキミ
あれアカンで。CMでよくみるあれは間違った使い方やからな
水に数量入れて使うんだって使い方にも書いてるやで。… twitter.com/i/web/status/9…

薄めて使う事をすすめている医師も・・・

■毛布は羽毛の上下どっち?毛布の正しいかけ方とは

毛布と羽毛布団どっちが上の方があったか効果が高い、とかあったなあと思いながら正解が思い出せないので好きな順番にかけて寝る

アクリルなどの合繊繊維の毛布は、保湿性には優れるものの放湿性が弱いため、掛けふとんの外側から掛けると温かさを閉じ込めてくれます

ウールなどの毛布を掛けふとんの内側(肌面)に1枚プラスするだけで、寝具内の温度と湿度が調整され、心地よく眠ることができます。

・ただウール毛布は布団ではなく身体の下が温かい説も・・

羽毛ふとんは、人の体温で空気を温めます。なので、羽毛ふとんは身体に直接掛けるほうが効果的。毛布は身体の下に敷くのが正解なんです。

合成繊維毛布は確実に羽毛布団の上、ただウールの毛布使用方法は意見が分かれているようです。

寒い季節に重宝する技、いかがだったでしょうか。お使いの毛布の素材を確かめて、ぜひ使い分けてみてください。

■冷風の使い方を知ってる?ドライヤーの正しい使い方

性質を利用して、温風と冷風を交互に繰り返すと、髪のうねりを抑えることが出来ます。