答えは『coprolite』でググって!恐竜の糞の化石はなぜ糞と分かるのか


この記事は私がまとめました

wappameshiさん

恐竜の糞の化石はどうして糞とわかるか?匂いはあるのか?

5月2日の『子ども科学電話相談』に恐竜の糞の化石に疑問を持った子供が登場した。

恐竜の糞の化石を博物館で見たのですが、ただの石のように見えました。歯や骨の化石は分かりやすいけど、どうして糞の化石はそうだと分かったのですか?
また糞の化石は臭いがあるのですか? #子ども科学電話相談

わかなさん「糞の化石は骨と違って色々な形や大きさがあるのにどうして恐竜の化石だと分かるのか あと匂いはあるか」
#子ども科学電話相談

小林先生の答えは『coprolite』でググって!

小林快次先生は北海道大学総合博物館の教授。大学でアメリカに留学し、日本人で初めて恐竜の博士号を取得。一年のうち4ヶ月ほど海外で恐竜発掘をしているという。

『Coprolite』の画像検索の結果

すごいうんちっぽい写真いっぱいでてきます
何を言ってるんだ……
#子ども科学電話相談

質問者「恐竜の糞の化石は何故糞だと判るんですか」
先生「COPROLITEで画像検索してみてください」
ワイ「…オッケー完全に理解」 #子ども科学電話相談

小林先生の糞の化石についての解説

糞の化石を真面目に研究している学者もいる。形も大事だけど、形だけで分からなければ中身に未消化の化石がないか調べたりする。
肉食恐竜の糞は骨が入ったりしていて分かりやすいが、草食恐竜の場合は難判別が難しい #子ども科学電話相談

糞の量は恐竜の体の大きさとも比例するので、糞の化石が体長の推定に役立つこともある #子ども科学電話相談

ダイナソー小林先生「大きい恐竜は肛門も大きいから、大きいフンをする。小さい恐竜は小さいフンをする。」

#子ども科学電話相談

#子ども科学電話相談
糞のサイズで恐竜のサイズも分かる。大きい恐竜はお尻の穴も大きい。

札幌の北大博物館の糞化石は触れるらしい(見てみたいな

小林先生のお勤めの北大の方にも、糞石の研究をしている方がいるそうです。
#子ども科学電話相談

「匂いはするの?」については答えない

小林先生「北海道大学の総合博物館にきて匂いかいでみて。いま答えは言わないから。」
#子ども科学電話相談

「札幌の博物館いったら展示室にあるから、ぜひ見に来て」

#子ども科学電話相談

論文に書いてないことはポロッと言うのに、coproliteに匂いがあるかは伏せる小林先生すてきw

#子ども科学電話相談