ペットボトルがこんなに活用できる。Twitter民のワザを参考に!


ペットボトル。みんなの活用が参考になるよ~

ペットボトルで袋を密封できちゃう。乾燥防止にいいね~

輪ゴムで止めるなり洗濯バサミで止めるなりして保存しておくことがありますが、気づいた頃には湿気ていたり、何度も開け閉めすることで食品が痛んだりして、その方法では効果的ではありません。

あれ?袋の口にペットボトルの切ったの取りつけて密封する方法って大分前に見た事あるけど…漬物かなんかやる時に使ってた気がする

得する人の簡単密封ってあれだ、
ペットボトルの口元を切って、密閉したい袋の口をペットボトルの口から出して蓋閉めるやつだ!

炊ききれなかった米はペットボトルの上部とキャップで密封して野菜室にぶっこんでおく pic.twitter.com/8rKVtzhHdA

調味料の袋にも使えるよね。

卵の黄身が簡単に分けられるよ!

卵の黄身と白身を分けるというのは、カラを使って器用にできる人にとっても、たいていは面倒な作業です。

料理の知識?ペットボトルで楽に卵の黄身とれるよ

ペットボトルを用いて、卵の黄身だけキュッポン!ってすいとるアレ
うまくできたよ!

卵の黄身と白身を分けるのはペットボトルを使うといいらしいですよー。とぅるんと入っていくので笑えるw pic.twitter.com/87bHRZVpPl

ペットボトルの蓋1は小さじ2。簡易計量として。

計量スプーンがないとき、ペットボトルのキャップが役に立ちます。ペットボトルのキャップは約7.5ccに規格が統一されています。

小さじの計量スプーンが無くてペットボトルの蓋を代用したのはいい思い出

計量スプーンがないときに液体や粉ものを量るにはペットボトルのキャップを使うとGood。標準的な大きさの蓋なら1杯で小さじ2(約10cc)なので、小さじ1杯は蓋半分、大さじ1杯は蓋1.5杯です(^^)

ペットボトルの蓋って丁度小さじ2つ分らしいよ

刻んだネギの保存にいいね。使うときもボトルで出しやすい。

小口切りにした小ネギを冷凍保存しておくと、使いたいときにすぐに使えて、とっても便利です

主婦知恵 ネギは冷蔵庫にペットボトルなど使って立てて保存すると長持ち

そんなに頻繁に使わないけども、あるとうれしい。けどすぐ痛んでしまう小ネギの保存は、きざんだ小ネギをペットボトルにいれて冷凍するのがおススメ。使うたびにシャカシャカふって振り掛ければ、ほしい分だけ取り出せるよ!

ハッ ねぎたくさん切ってペットボトルに入れて冷凍庫に保存しとけば食べたいときにしこたま食べれるじゃん…天才…

上部を切り取ると、簡易漏斗にも使えますよ!