Twitterの「ストレスを溜めない」方法や思考が参考になる!


この記事は私がまとめました

amasayaさん

我慢は本当に解決法ではない。。。

我慢すんな。我慢は我慢を呼ぶ。小さな我慢が中サイズの我慢を呼び、中サイズの我慢が大きな我慢を呼ぶ。我慢は放っておくと雪だるま式に膨れ上がっていく。デカくなればなるほど解決が難しくなるから小さな内に処理しとけ。不満があるなら我慢せずにその場で解決しろ。我慢は問題の解決方法ではない。

@badassceo 完全同意。超効率化の最適解は〈その場で解決〉だと思っている。 また、RTの話しで最も怖いのは、我慢にしろなんにしろ、自分の声を無視し続けているとやがてそれさえも聞こえなくなってしまうこと。だからちょっとでも違和感を感じたら素直に相手に伝えたり解決しておくこと。

@badassceo 我慢をあまりに重ねすぎると少しずつ麻痺して、知らないうちに限界超えていて身体と精神を蝕むから、ほんとやめた方がいいと思います。
もちろん必要な我慢もあるから、その見極めが重要ポイントになるんでしょうね…

@badassceo ダイエットも同じですね!
食べたいものを我慢すればするほど食べたくなる。
結局いつか爆発する。
我慢我慢と自分の欲を押さえつけても結局は爆発してしまいますよね、

器用な撤退ができる人はストレスが少ない

昔から学校では、「最後までやり抜くこと」「あきらめないこと」が大切だと教わってきたけれど、大人になって気づくのは「いかに上手くあきらめるか」も大切だということ。
合わないと思ったら手を引く、向いてないと思ったら方向転換、こういう「器用な撤退」ができる人はストレスが少ない。

@keiyou30 バランスも重要だと思います。諦めなかったからこそ辿り着ける領域もありますが、とことん極めるまでやめなかったら人生終わってしまいます。まさに「器用な」撤退が大切だし、その判断をできる人、あるいはその判断のアドバイスを仰げる人がストレス少なく生きていけるのかな、と思います。

@keiyou30 子供の頃から『我慢が美徳』的な教育が 学校や家で主流だった
その為かどうか分からないけど 『痛み』に対してもある程度は我慢しなくちゃいけない気になり 病院へ行くタイミングがいつも迷っちゃう(T-T)

@keiyou30 本当にその通りです。日本の教育は皆一律同じことさせてできてもできなくても最後までやらされるのでこれからの教育にあわなくなってくるんではと思います。

やりたいことを疲れ切るまでやると元気になる

鍼灸師の方に「仕事等のストレスで交感神経がずっと緊張した状態が続くと、疲れが取れなくなるので、一回緊張を解す必要があるのだけど、それがなかなか難しい。そういう時はやりたい事を集中して、疲れ切るまで思いっきりやるといい。その時は疲れ切るけどその後とても元気になる」と教えて頂きました

@MUGI1208 @11thJustice 確かに、やりたいことまでストレスや無気力、不安のせいで、自分で挑戦することを制限し過ぎてしまうかもです。。

@MUGI1208 @setoTinami 初めまして。めっちゃ分かります!
ストレスで胃痛が治らなかったのが、ゲームに集中してる時だけ痛みが無くなります。

@MUGI1208 やりたいことを集中して、疲れ切るまで思いっきりやる…( ゚д゚)ハッ! オイラのコミケ参加だ!!

人とハグをするとストレスの30%が解消される

人って30秒ハグすると、ストレスの30%解消されるらしいよ。(前に聞いた話だから、数字違うかな?)
もはや挨拶してハグしたら、それってバファリンなんじゃ?
皆んなあの人に、誰かに、優しくされたいって思う生き物なんだね。人間って素敵だね♡

@kanakumagai_sos お互いで優しくし合えれば、みんなスッキリですね!
おっさん同士のハグもなかなかきついものがあるけど…笑

@kanakumagai_sos オキシトシンという幸せホルモンが出るんじゃなかったかな!

家族とはハグしまくりです☺️

泣くとストレスの40%が軽減する

泣くとストレスは40%軽減されると云う

泣くということは、心を回復する力があるんだ

だから

思い切り泣いた方がいい

なかなか泣けないという泪が枯れちまった系の方は、

泣ける漫画のシーンとか

泣ける歌とか

泣ける映画とか

そんなものでもいいんだ

玉ねぎ切ったりとかそういうのはダメだよ

@Incantation_clb 笑うのも仕事の効率が上がるらしいですね。
泣きたい時に泣けず笑いたい時に笑えない。
空気を読めば読むほど息苦しい世の中ですねー。

@Incantation_clb ここんとこやっと泣けるようになりましたね。
泣ける場所があるというのも大切です。

ネガティブな感情を擬人化する

ネガティブな感情を擬人化すると、ちょっぴり扱いやすくなるわ。

「あら、今アタシ、イラ美ちゃんが顔出してるわね」

「あらー、今はMs.サミシーが元気ね」

ちょっと客観的になれるのよ。
お試しあれ。

@PdoctorTomy @tukumosawamah 凹美が出てきて、気分が落ち込んでおります(´;ω;`)

@PdoctorTomy いいですねー!これ!!
私はこの前、久々にふてくされ子が遊びに来たので、とっとと追い返しましたw