透明感UP♡ラベンダー色の下地&コントロールカラー10選【紫・パープル】


この記事は私がまとめました

肌の透明感を上げてくれる紫の下地。人気&おすすめ商品10個を厳選して紹介します!

minmin117さん

紫の下地が持つ効果とは?

パープルのコントロールカラーは透明感を引き出すとともに、華やかな印象の肌にしてくれる効果があります。

透明感とツヤのある肌は女子の憧れですよね。美肌に見せるための必須条件と言っても過言ではないこのポイント、パープルの化粧下地なら簡単に手に入れられるんです♪

簡単にくすみを飛ばしてくれる!

○PAUL&JOE/ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー

SPF18 PA+
30ml ¥4,000(税抜)

ラベンダー色のパールが肌のくすみ感をとばします。輝くように明るいワンランク上の肌を演出する化粧下地。※2018年3月1日、SPF20PA++でリニューアル!

ラトゥーエクラを使った感想は、お肌に艶が出て透明感がどーーーんっ!って感じでした♡(笑)
お金で買える透明感❄️ってこういう事なんだなって納得しました( •̤ᴗ•̤ )

ラトゥーエクラほんと良き、、、
今までモイスチュアライジングファンデーションプライマー(長い)使ってたけどこっちの方が好き!
手に出した時ラメラメでちょっと怖かったけど実際顔に塗ると自然なツヤ感出し透明感あふれるしこれはリピ決定だ… twitter.com/i/web/status/9…

○ナチュラグラッセ/カラーコントロール ベース 01

SPF32 PA++
25ml ¥3,200(税抜)

肌の色ムラ・くすみを払拭し、願いどおりの美しい肌色に補正する化粧下地。 くすみのない透明感のある肌へ。

ナチュラグラッセの下地

痒くなる私の救世主。いつもお世話になっております。パールっぽさもあり、粗が目立たなくなるけど薄づきで石鹸で落とせる優秀な子。

ナチュラグラッセの廃盤になった旧ver.の紫の下地使ってるんだけど、新ver.はブルーライトカット機能あるらしい。

なにそれ素敵。
1日の大半を顔面にブルーライト浴びてるので対策したいと思ってた。 pic.twitter.com/qNcygcHUg3

ブルーライトカットは嬉しい!

○ANNA SUI/プロテクティブ ビューティ バーム 00

SPF50+ PA++++
26g ¥2,800円(税抜)

太陽の下でも、美しさプロテクト。瞬時に叶う、セミマット肌。

アナスイ プロテクティブビューティバーム 00(ラベンダー)
Tゾーンと目の下三角ゾーンは皮脂崩れ防止下地使ってるんだけど、ラベンダー使えば透明感も出て一石二鳥では?という期待を込めて 崩れにくいし毛穴詰まりもそこまでしないから使… twitter.com/i/web/status/9…

いつもありがとうございます!!
ある…オススメ下地ある…アナスイ/プロテクティブビューティバーム 00ピンクパープル! わたしもこれに出会ってから下地→コンシーラー→フェイスパウダーだけで済ませてます。ファンデ塗るより全然綺麗に見… twitter.com/i/web/status/9…

○CandyDoll(キャンディドール)/ブライトピュアベース ラベンダー

SPF50+ PA+++
30g ¥1,490(税抜)

益若つばさプロデュースコスメ。日焼け止め効果の高い化粧下地。

1、キャンディドール プライトピュアベース(ラベンダー)
ラベンダー色の下地。最近試しに買ってみたんですけど紫いいですね肌に透明感増してトーン上がるかも今度は他に出ているミントグリーンを試したい

そういえば昨日出掛ける時に
キャンディドールの紫下地とすっぴんクリーム1:1の割合で混ぜるのやってみたら本当に自然なトーンアップで良きだった
前に試しに手でやってみた時はキャンディドール単体とあんまり変わり無かったから今回はすっぴんクリームちょっと多めに配合しました!

こちらは人によってかなり白くなるので、混ぜて使うことをおすすめします!

○ベビーピンク/ラベンダーマジックベース

SPF28 PA++
20g ¥1296(税込)

透明感あふれるワントーンアップの白肌に
ラベンダーの魔法で瞬殺補正

肌が黄色いことに悩んでる人はベイビーピンクのラベンダーマジックベースを使うとナチュラルに黄味が消えるので使ってくれ

【ラベンダーマジックベース/ベビーピンク】
魔法の下地です。まさしくマジック。くすまない、白浮きしないの両立。そして少量でのびる。カバー力はあんまりないけどそこはファンデに頑張ってもらいましょう。
#個人的ベストコスメ2017twitter.com/i/web/status/9…

○Pidite/モイストコントロールベース