入れて待つだけ!炊飯器レシピ♡バレンタインにも♪


この記事は私がまとめました

ご飯を炊くだけですか?

いいえ!炊飯器は何にでも使える超優秀家電なのです。一人暮らしの方やちょっと手抜きしたい主婦の方、今夜は炊飯器レシピでラクしませんか?

切り分けて、バレンタイン
にもぴったりですね♡

実はもっともっといろいろなものを作れる魔法の調理器具なんです。

蒸し焼きの状態になるので、
火やオーブンだと難しいものも
それらしく簡単にできます♪

放っておくだけのレシピが
あると手間も器具も節約!

炊飯器レシピ集&メリット♡

ふつうに作ると大変だけど、
炊飯器でできるからトライ
してみては?

形の心配なし!ふっくらできるから、
失敗なし◎

そばに居なくて良い
炊飯器料理が簡単な理由は、材料さえ入れて、炊飯ボタンさえ押しておけば、勝手に炊飯器が料理してくれるからです。

鍋だと火加減みたり混ぜたり
離れられない!

加減の難しい温泉卵も
炊飯器ならお任せ♪

味もしみしみで本格的な
柔らか〜な煮物になります!

焦げないか?火が通ってるか?
そんな心配不要に色々入った
厚いオムレツ完成♡

光熱費が安く済む
ガスコンロを使えばガス代がかかります。炊飯器だと電気代だけで済みます。

仕上がりも綺麗!中身のアレンジで
いろいろ楽しめそう♪

丸顔トマトも、蒸し焼きで
ほろほろに!

失敗しにくい
調理に失敗もありません。ガスコンロの場合、焦げ付きに注意しなければなりません。炊飯器の場合は、焦げ付きも煮崩れも心配する必要はありません。

これが本当に!初心者には嬉しい!

火の通りの心配なし◎
柔らかくて美味しくできます!