韓国のアイドルみたいになれちゃう!?オルチャン風メイクのやり方♡


この記事は私がまとめました

最近韓国の可愛い女の子「オルチャン」がメイクやファッションで流行っていますね!そこでオルチャンメイクのやり方についてまとめてみました!

mapipink3844さん

まずは可愛いオルチャンの写真をご覧ください!

この写真を見てわかるように韓国の女の子は

1.とにかく肌が白くてきれい
2.目が大きい
3.オレンジ系のリップ

ということがわかります。

メイク以外でオルチャン風にするにはファッションも大事ですが黒髪にすることも大事だと思います!

ここからはベース、リップ、アイメイクのやり方を細かく紹介します。

アイメイクのやり方

オルチャンの女の子はぱっちりと大きい目をしています。
マスカラ、カラコンは欠かせません。
つけまつげだとまつげにボリュームが出すぎてしまうので使う場合は目じりだけにした方が良いです。
アイシャドウは発色の良いピンク色にします。
そして目の下にも同じカラーのアイシャドウを細く入れていきます。
アイラインはペンシルタイプのブラウンで書くと目元がきつくなりすぎず、デカ目を演出できます。
アイブロウは薄いブラウンを平行に入れていきます。

カラコンはブラウンを使います。
おすすめはLuMia(ルミア) の14.5mmです!

ベースメイクのやり方

韓国の女の子はとても白肌です。
韓国コスメでよくあるクッションファンデーションは肌をトーンアップさせてくれるものが多いです!
その中でも人気なのはミシャのクッションファンデーション。
1000円というプチプラでカバー力もありおすすめです!
チークはなくても大丈夫ですが「血色が悪くなって自分にはチークなしなんて無理!」という方はオレンジ色のうす付きのパウダーチークを入れることをおすすめします!

リップメイクのやり方

オルチャンに多いのがオレンジ系のリップ。
ですがピンクや赤のようなパキッとしたカラーもよく合います!
韓国のコスメショップにはよくリップティントが売っているんで、お気に入りのカラーを選んでみてください。
メイクに自信がある方はぜひグラデーションリップにも挑戦してみてください。
よりオルチャンぽくなれます!

いかがでしたか?
オルチャンメイクはどんな女の子も可愛く見せてくれます。
ぜひやってみてください!

これは試してみたい!みんなの「おにぎり」の作り方が参考になる


この記事は私がまとめました

日本人が大好きな食べ物といえば…おにぎり。でも、ベチャっとしたりして上手に作れない時も多いですよね。そんな時はこんな風に作ってみて!みんなのレシピが参考になるのでまとめました。

stoneflowerさん

▼なんだか急に…ふと食べたくなるのが「おにぎり」

おにぎりは、平安時代に食されていた『屯食(とんじき)』という食べ物が起源とされています。貴族のお屋敷にたむろする家来たちに与えるために、蒸したもち米を大きく丸く握ったもの。

基本のおにぎりは、おいしいご飯と塩加減が決め手です。塩のおいしさがよく分かるのはシンプルな「塩にぎり」とも言われます。

□土鍋や専用釜がなくても大丈夫!おいしい「おにぎり」の作り方。

・ご飯は、少し硬めに炊くこと。

米をさっととぎ、15から30分、短めに水に浸す。炊飯器にセットし、水加減は通常よりも少なめ、8から9分目を目安にすると良い。すし飯を炊く要領で、固めに炊いたごはんの方がおにぎりに適している

ご飯の炊きあがりは「やや固め」の仕上がりになるように水加減を通常より少なめで炊くのがおすすめです。固めに炊くことで、後にご飯を「切る」時にご飯がつぶれたり、ダマになるのを防いでくれます

私もだ、硬めに炊いたもち麦ご飯で梅干しおにぎり

今レンジで1合だけご飯炊けるやつで炊いたんだけど
ちょっと硬めに出来たからおにぎりに最適で嬉しい

・そして、ご飯がアツアツのうちに握るのもポイント。

ご飯の熱が冷めないうちに、素早くおにぎりを握りましょう。
氷を入れた冷水をボウルに用意して、手を冷やしながら握ると良い

高菜の混ぜご飯用のふりかけに、チーズをプラス!
アツアツご飯でチーズがとろけてめっちゃ美味しい✨

#おにぎり pic.twitter.com/jW2Vit6KfG

岩下の新ショウガをアツアツご飯に混ぜ込んでおにぎりにする件。生姜は刻んでね。いりごま混ぜてね。 pic.twitter.com/VksUEZE7Go

・塩加減には要注意!あらかじめ塩水を作り、塩のつけ過ぎを防ぐ。

塩を直接ごはんにふったり、手にかけたりすると、濃すぎたり、
不均一な味付けになってしまうため、あらかじめ塩水を作って使う

塩をまぶす手間が省ける上、握りすぎることも防止できる

おにぎりを握るときに手に塩水つけるのを学ぶ

最近実感したことですが、おにぎりはちゃんと手に塩水付けて握った方が美味しいしサンドイッチはバターを塗って具を挟んだ後に重しを乗せて寝かせると美味しいってことです

みんな知りたいネイルの種類♡ハード?ソフト?パラジェル?


この記事は私がまとめました

大きく分けるとソフトかハード!

硬度が高いので、耐久力があり、長さ出しを行うのにも適しています。自爪の2分の1〜3分の2くらいまで足すことができます。強度があり重いストーンなどを使用するのにも向いています。

昔はハードジェルのみの1種類だけでした。
ちなみに、ハードジェルの仕上がりはとても綺麗ですが、オフの際などに爪が傷みやすいそうです…

ハードじゃなきゃできない
デザイン!

長さだし可能!
仕上がりが綺麗!
硬度が高い♪

今日はソフトジェルに注目!

柔軟性があるので爪にフィットしやすく、軽いつけ心地のうえに薄付きなので仕上がりもとても自然なこと。落とす時に専用の溶剤を使えば簡単に落とすことができるので、手軽で初心者でも扱いやすいなどが特徴です。

・自爪が元々しっかりしていて硬い
・爪が短め
・フラットなアート
・すぐに取らないといけない
(イベントネイルなど、普段しない方が一時的にしたネイルなど)
・周期が短め
(2〜3週間でネイルチェンジする)

↑ソフトジェルが向く人

・ソフトジェルは一般的に使用されているものです。
・基本的には柔らかいタイプのジェルです。
・<ソークオフジェル>とも言われており、専用の溶液でオフ(除去)する事が可能です。
・最近では数々のメーカーからでており、その種類も豊富です。

出典itnail.jp

最近はハードよりソフトを
選ぶ人も多い♪
セルフもソフトでやる方が
多いみたい!

ソフトジェルは主に3種類◎

軽い付け心地と自然で
ナチュラルな仕上がり❤︎
カビも生えにくいので、
初心者さんに♪

◇軽い装着感と薄くて自然な仕上がり◇
自然な装着感と仕上がりでナチュラルなネイルができます。
水分を通発するのでカビが生え難くネイルが浮きづらい♪
また、匂いが強くないのもGOOD POINT♡♡
初めてのジェルネイルの方におすすめです♪

弱いための保護にも◎
水分が通過するからカビの
心配が少ない!
艶が続く♪

◇じょうぶでもちが良い◇
バイオジェルはカルジェルより硬いので長さを出すことが可能です。
歪んだ爪を矯正する効果があるので丈夫で柔軟性があるので弱い爪の保護にもぴったりです◎
水分を透過するのでカビの発生率が低いです。
みずみずしく透明感があり、まるで塗り立てのような艶や質感を出せて、さらに1ヶ月近くトップコートを重ねなくても塗り立てのような艶感を持続するそうです♪

扱いは難しいけど、削らず
発色が良くて色持ち◎
爪を削りたくない!けど
可愛いネイルしたい❤︎方に!

◇発色・色もちの良さが魅力◇
プロ用のジェルとして扱いが少し難しく、発色・色もちの良さにリピーターも多いそうです。
その発色の良さからオフェロネイルなどのメイクアップカラーがおすすめです♪
しかし、水分が透過しないため、ネイルが浮いた際には早めにオフまたはリペアをしてください

パラジェルについて詳しく❤︎

爪を削らない!むしろ爪をいたわる
優しいジェル♡聞いたことはあるけど
どんな感じ?という方に♪パラジェルの
ネイル画像と共にお送りします!

出典itnail.jp

艶のある仕上がりも人気です!

パラジェルでジェルネイルの概念が変わります!サンディング(ジェルを塗る前に爪の表面を削る工程)一切不要で続けられるため、自爪が傷みません。

メリットと一緒に、パラジェルの
ジェルネイルをお送りします♪

2010年、世界で初めて爪を削らず乗せられるジェル・パラジェルが、日本人の手によって開発されました。