ネットが沸いた…!リクルートスーツに変化の兆し


この記事は私がまとめました

就活生といえば「リクルートスーツ」

那覇市の県総合福祉センターで、来年春に卒業予定の学生らを対象に8法人が出展した「福祉就職フェア」があった。気軽に楽しめるよう参加者は「スーツ禁止」

こういうタイプの就職説明会が増えてるらしい。

「お互い胸襟を開いてのコミュニケーションを目指すもので、夢や希望にあふれる業界であることを、一体となってアプローチ」

「育児休暇はどれくらい取れますか」-。私服でテーブルを囲んだ学生たちが質問し、カウボーイハットやちょうネクタイの企業トップらが答える

それはやりすぎなのでは。

この流れはやはり…

「会社説明会は堅苦しくて面白くない。企業にとっても学生の個性が見える機会が必要では」

「あくまでリラックスした雰囲気を追求するための措置。服装だけで合否を決めることはない」

「多くの人が普段着で来ますが、自分らしさをアピールするためにサッカーやバスケットのユニフォームで来た人もいました」

狙いすぎ(;´∀`)

「大変できつい」というイメージを払拭(ふっしょく)し、やりがいや可能性を伝えたいとの思いも

やや小手先感ある気もするけど…

おおむね評価は上々

一部を除いて、ビジネスカジュアルで働いている人が多い。受験生もそれに合わせて、もっとラフな服装でもよさそう

夏にスーツ着て就活してる人見ると…日本の就活って異常だと思う。

「言葉遣いは気を付けるけれど、聞きにくい点も聞ける」

スーツ禁止就活を経験した学生の声。

あースーツ暑いーー
就活私服で来いって言ってくれる企業は個人的に好感度高い

一方、困ることもあるようで…

(スーツだと)学生からすれば、服装のことに時間を取られず、本来の自己分析や面接対策、業界研究に集中できるメリットもある

次の説明会はスーツ禁止なんだけど~~オフィスカジュアルに合う鞄なんか持ってねんだよな~~~~~~!!!!

午前中スーツ指定、午後スーツ禁止の説明会入れたの失敗過ぎる

たしかにこれは困る…

就活始まってから今までスーツが基本だったのに、今日は逆にスーツ禁止だって言うんだもんな。星新一だったら「自由」ってタイトルでミステリー小説書けちゃうレベルだぞ。