「恥ずかしい気持ちになりました」‥清水富美加の25日ぶりツイートが反響!


●幸福の科学に“出家”し芸能界引退宣言した清水富美加さん

色々ありましたし、色々あります。
100%本人で自由に、ね。
つぶやきたいと思いますので
よろしくお願いしまする。 pic.twitter.com/M2sK5aSTR2

関係者によると、先月下旬に宗教団体「幸福の科学」の信者であることを所属事務所に明かし、

●「千眼美子」名義で告白本発売を発表

この本も、またすぐ差し止められちゃうかもしれないんですけど
私の持ってる真実、消されたくないので
改めて千眼美子として生きてゆく宣言。
「全部、言っちゃうね。」
明日、17日、発売。 pic.twitter.com/bKOHPao4vh

千眼美子(法名)の名義で、17日に著書『全部、言っちゃうね。』(幸福の科学出版)を発売することを発表

・本書では、自殺未遂の過去など衝撃的な事実を明かした

第2章「死にたかった7年、死ななかった7年。」において、自殺未遂の過去を衝撃告白。

●その後、元恋人がKANA-BOON飯田さんと不倫関係が発覚

【夕刊ニュース!】KANA-BOON飯田祐馬、清水富美加との不倫認め謝罪文「私の軽率な行動」
excite.co.jp/News/entertain… pic.twitter.com/Qe2PF6M67G

宗教団体「幸福の科学」への出家を表明した清水富美加(22)とロックバンドKANA-BOONのベーシスト、飯田(めしだ)祐馬(26)が、かつて不倫関係にあったことが21日、分かった。

15年5月にKANA-BOON出演の音楽フェスに、ロック好きの清水が足を運んだことが親しくなるきっかけとなった。

・2月には「ソラニン」と一言だけツイート

浅野いにおさんの漫画タイトル「ソラニン」のことなのか、

はたまた実写映画の主題歌となったロックバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATIONによる同名の楽曲のことなのかなど、さまざまな憶測を呼んでいます。

●その後はTwitterを更新、料理の写真を複数掲載

最近なんでもマリネにしちゃうのと
緑黄色野菜ブーム。

ぜんぜん関係ないけどスーパーの菓子パンコーナーに売っているお団子は何であんなに美味しそうなの

ちょっとずつ回復しておりますー。 pic.twitter.com/AlLiu527yx

宗教団体「幸福の科学」への出家を表明した女優の清水富美加が18日、自身のツイッターを更新。

このところ料理にハマっているらしく、前回に続いて今回も料理の話。キュウリやパプリカなどが入った器の写真とともに「最近なんでもマリネにしちゃうのと 緑黄色野菜ブーム」と説明

続けて「ぜんぜん関係ないけどスーパーの菓子パンコーナーに売っているお団子は何であんなに美味しそうなの」と団子の絵文字付きで心境を語った。

「ちょっとずつ回復しております~」と現状についてつぶやいた。清水がツイートしたのは11日ぶり。

・3月7日の投稿では、料理の写真を公開

あぶらあげピザ。
ベーコンと小松菜のバター炒め。
納豆オムレツ。
豚キムチ豆腐。
ねばねば丼。
ピーマンとちくわのきんぴら。

ちょっとずつ自炊。
桜はお花やさんで買いましたっ。 pic.twitter.com/YteHpQDguh