Twitter発。『物は言いようw』ってなる報告が面白い


この記事は私がまとめました

justastarterさん

◆『お菓子は…』

職場でお菓子の大袋買ってたら上司に「飽きない?w」て言われ
「分かってないですね上司、これは通貨です」
「通貨」
「これひとつ他の人に渡すと別のお菓子と取引が成立するんです」
「通貨…」
「お菓子は通貨」
「お菓子は…通貨…」

職場女子「りじょうさ〜んさっきはありがと〜代わりにこれあげる〜(ハッピーターン)」

上司「お菓子は通貨…!!」

@ri_jo_oj_r @QoaHk 私、カロリー交換って呼んでました。通貨、イイですね*\(^o^)/*

@ri_jo_oj_r あ、大阪では飴ちゃんが通貨です。

「元気?これあげるわ」
「ほな、これどうぞ」
で交換成立します

◆『カロリーは…』

入園前は「仕事が終わったら、サードプレイスでモードを切り替え、優しいママになって、お迎えに行くんだ」と思っていたが、実際はギリギリまで仕事して電車に駆け込む3年間だった。ただ駅から園までの「歩きファミチキ」だけが、私を優しいママにさせてくれた。結論「カロリーの余裕は心の余裕」

@shouwayoroyoro 名言です。カロリーの余裕は心の余裕。カロリーじゃなくても自分のママでいられる活力を自分に与える!

◆「わかりやすいw」ってなる表現 【2選】

ミーティングで「インフルエンザが大流行で、感染者は過去最多の280万人」と言ったら、「『Tomorrow never knows』の売上枚数くらいですね」「あれはみんな持ってた」「大流行じゃん」ってなって、理解が早かった。

@kotone めちゃくちゃわかりやすくていい例えすぎんだろ

高校のときの古典の授業中の会話。男子「先生、結局枕詞って何なんですか?」 先生「うーんとな……機動戦士」 男子「ガンダム」 先生「それや」 男子「なるほど!」 つまり魔法少女も美少女戦士も全部枕詞。

◆『求人広告』の言葉

求人広告に「出勤した日がお給料日です♥」って書いてあったんだけど、モノは言いようだなって。

◆『ボトルガム』の言葉

ボトルガムに「季節限定!春夏10%増量!」って書いてあるんだけど、「季節限定!秋冬10%減量!」とも言えるよな。
モノは言いようだし
世界をどう捉えるかで幸せは変わる、ということか
(身近すぎる事例)

◆『転職サイト』の言葉

転職サイトって、営業のことを「コンサルタント」と言い換えるし、研修なしで放り出すことを「OJT」「即戦力」とかいうし、離職率が高いことを「独立開業を目指せる」とか言うし、若者が定着しないのを「ベテラン多数の安心の職場」など耳障りよく表現する。無から有を生み出す言葉の錬金術師かよ。

@tonkotu0621 大変良くわかる(笑)

ソリューション営業→提案営業→訪問営業→押し売り

アドバイザー→歩合制

そんなこともありました(笑)