危険性引き上げも…WHOが「パンデミック宣言」を渋るワケ


この記事は私がまとめました

信頼性の高い報道と皆さんのツイートを基に作成しました。

manuronaldさん

■感染が世界に拡大している「新型コロナウイルス」

昨年12月に中国・武漢市で流行が始まり、これまでに59の国と地域で8万4117人が感染、2870人が死亡。

29日2時時点

中国での感染はピークを越えたものの、韓国やイタリア、イランなどで感染者が急増しているほか、医療体制が脆弱なサハラ以南のアフリカでも感染が確認された。

■日本の状況

クルーズ船を含めて計938人が感染、11人が死亡

国内感染や中国からの旅行者などが219人、クルーズ船で705人、チャーター機で帰国した14人の計938人が感染し、11人が死亡。

都道府県別では、北海道が66人、東京都が36人、愛知県が28人、神奈川県が22人、千葉県と和歌山県が13人など。

28日午後10時時点

政府も異例の要請

政府は「今後1、2週間が感染拡大防止に極めて重要な時期」とし、大規模イベントの自粛のほか、全国の小中高などに来月2日から春休みまでの臨時休校を要請。

北海道の鈴木直道知事は、3月19日まで「緊急事態宣言」を出すと発表し、この週末の外出を控えるよう要請している。

■そんななか、WHOが世界リスクを「非常に高い」に引き上げた

世界保健機関(WHO)は28日、新型コロナウイルスの世界的な危険性の評価を「高い」から「非常に高い」に引き上げた。

■詳細

これまでは「高い」だった

1月30日に「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言したWHOは、同23日から危険性評価を公表している。

これまで、中国と比べると感染例が格段に少なく、感染経路も把握できているとし、4段階のうち3番目の「高い」としてきた。

中国は「非常に高い」、中国周辺地域は「高い」

テドロス事務局長「各国で大規模感染や市中感染が相次いでいる」

テドロス事務局長は「韓国、イラン、イタリアなどで大規模感染が確認され、日本でも市中感染とみられる例が相次いでいる」と指摘。

■ただ一方で、「パンデミック(世界的な大流行)」は宣言せず

WHO緊急プログラム責任者のマーク・ライアン氏は、「病気を封じ込めようとしている段階でのパンデミック(世界的な大流行)宣言は有益ではない」。

危険性評価の引き上げについては、「人々を怖がらせるためではなく、各国に理解を促すためのものだ」と説明している。

■パンデミックを宣言する目安